ニキビができると見た目はもちろん痛みを伴ったりと嫌なものです。
できれば予防し、そもそもニキビなんてできないほうがいいに決まっています。
ここでは、そんなニキビの予防方法にはどんなものがあるのか紹介しています。
もくじ
にきびの予防は季節によって異なる
湿度が低下する冬は、保湿ケアによってにきびを予防しなければなりませんが、
夏など暑い時期は、乾燥する時期とは異なり、春や夏の気温が高くなる季節では、にきびができやすくなる原因の多くは皮脂です。
気温が上がり、季節が夏に近づくと、大抵の人は発汗量が多くなってきます。
毛穴からは汗だけでなく、皮脂成分も分泌されることが、夏の皮膚の特徴といえるでしょう。
毛穴から分泌された皮脂が残ったままでいると、毛穴の目詰まりが起きやすくなっていますます。
詰まった毛穴でアクネ菌が増殖すると、ニキビができるようになるわけです。
きちんと顔を洗って皮脂汚れを落とし、清潔な状態を保つことでにきびを予防することができます。
夏ににきび予防をしたいなら、適切なクレンジングも心がけていきましょう。
特に紫外線が強いシーズンは、1日に何回も日焼けクリームを塗る必要性が出てきて、毛穴汚れが起きやすい状態になってしまいます。
日焼け止めはクレンジングでなかなか落ちにくい成分でもある為、毛穴に残ってにきびを引き起こす原因になる可能性があります。
きちんとクレンジングを行い、メイク汚れや、日焼け止めクリーム、皮脂汚れを落とすことが、夏のにきび予防では重要なポイントになります。
また、夏のにきび予防には、バランスのいい食習慣も重要だと言われています。
にきびの原因になる皮脂の分泌が、油っこい食事で促進されるためです。
揚げ物や肉類だけでなく、チョコレートやクリームも要注意です。
夏のにきび予防に役立つ食材としては、果物や、野菜などです。
意識して食べるようにするといいでしょう。
にきびを予防するには乾燥に注意する
毛穴の汚れを落とすことがにきび予防には大事ですが、その他にも、保湿ケアを重視したいものです。
クレンジングや洗顔の時に熱いお湯を使用して洗ってしまうと、肌の水分の蒸発を促進してしまい、乾燥しやすくなります。
にきび予防を意識して行う洗顔では、水か、ぬるま湯て優しく顔を洗うことを意識していきましょう。
洗顔後は、すぐに保湿効果のあるローションや化粧水などを使って、肌に水分を与えるようにしましょう。
皮膚に与えた水分を蒸発して失うことがないように、油分を含むクリームを塗って、肌に蓋をかぶせてあげましょう。
そして、にきびをつくらないためには、質のいい睡眠をとることが大事です。
意外に思うかもしれませんが、肌の状態は、睡眠の質や時間に大きく左右されます。
十分な睡眠が確保できない状態が続くと、抵抗力が落ち、にきびができやすいコンディションになってしまいます。
にきびに限らず、肌を健康的な状態に維持するには、十分な睡眠が必要になります。
睡眠が足りない状態が続くと、抵抗力が下がるばかりでなくて、お肌の新陳代謝に悪影響が出るようにもなりますので要注意です。
基本的に、人間の肌は28日サイクルで、新しい皮膚との交代を果たしています。
よく眠れないでいると、肌のターンオーバーがずれて、新しい皮膚がなかなかつくられず、古い皮膚が何日も皮膚表面に留まりつづけるということになります。
規則正しく布団に入り、ぐっすり眠ることや、肌から水分が逃げていかないようにすることが、にきび予防には効果的です。
にきびを予防するために食事で気をつけること
にきびを予防するためには、睡眠時間を確保すること、スキンケアをしっかり行うこと、ストレスをためないこと等があります。
にきびのないきれいな肌であり続けるには、ホルモンの状態もポイントになりますが、そのほかには、バランスのとれた適正な量の食事が大切になります。
体の具合が悪くなれば、肌荒れもふえて、にきびもできやすくなりますので、健康維持はとても重要です。
食事の内容が偏っているということも、にきびがおさまらない要因の一つになります。
体質を改善することで、脂性肌でお通じがよくないという人でも、にきびができにくい肌質を目指すことができます。
例えば、朝昼晩の食事以外に、チョコやスナック菓子などを食べる習慣がある人は、にきびの要因になりがちです。
にきび肌の原因に、脂っぽいものや、甘いものを食べ過ぎて、油分の多い汗や皮脂が増えているというものがあります。
にきびの少ないお肌を目指すには、野菜や、果物など、食物繊維やビタミンを摂取することです。
甘味を補充したい時には、チョコやクッキーではなく、フルーツや、ナッツ類をちょっとだけ食べるようにします。
日頃から食べている食事を、体にいいものに切りかえることによって、肌の状態を改善し、にきびを減らすようにします。
どうしても甘い食べ物や、油ものに手が伸びがちですが、節制を心がけ、カロリーを摂りすぎないようにする必要があります。
お肌に不要な油分や老廃物が留まることがないように、食事の見直しが一段落ついたら、運動量を増やすなどの代謝を促進することをして、にきび予防に励みましょう。
食事は毎日のことなので、結果は少しづつ積み重なっていきます。
悪い結果を積み重ねるのではなく、良い結果を積み重ねるようにしましょう!